のうしゅ

のうしゅ
I
のうしゅ【嚢腫】
袋のようなものを形成する腫瘍(シユヨウ)。 腫瘍ではなく袋状となる病変も含む。
II
のうしゅ【膿腫】
傷口が化膿して腫(ハ)れること。
III
のうしゅ【衲衆】
法会(ホウエ)などで, 衲袈裟(ノウゲサ)を着け, 金剛杵(コンゴウシヨ)を持つ役割の僧たち。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”